新しい在留資格について

今年4月から新しい在留資格がスタートしますね。

個人的には、外国籍の方のビザについて、明確なルールが設けられることは、不法就労を防ぎながら、日本でちゃんと稼いで頂くためには非常に良いことなのではないかと思います。


一昨年から何度かミャンマーを訪問させて頂き、現地でコッペパン屋さんを知人と共同で開業していますが、店舗で働いていらっしゃる方のなかには、いつかは日本に行ってみたいと思って頂いている方もおり、力になることができれば良いなと考えていました。


そんななか、相談を頂き、検討させて頂いているお話しで、ミャンマーで介護の講座を開講し、日本の介護施設で働いて頂ける人材を育成していくというプロジェクトがあります。


介護業界では、人材が非常に不足しており、それがサービスの低下につながり、問題が表面化しているケースも散見されます。


相談者の方は、介護事業等を運営する方から人材の相談を受け、社会的に非常に意義のある事業であると考え、ミャンマーを訪問し、講習に必要な不動産の契約を締結、現在内装工事を進めながら、開講の準備をなさっています。

私も何かのお役に立てればと、いろいろと考えています。


一方、これまでの技能実習制度を利用した実習生の受け入れは、必ずしも成功事例ばかりでは無かったように聞いています。


安価な労働力を求める受け入れ側と、制度上で何かにつけて搾取しようという組織(?)のもとで、イヤになってしまった実習生の方もいらっしゃったのだと思います。


そうでなくとも、インドネシアベトナムの都市部出身の方の中には、日本ではなく、どうせならシンガポールや香港などに行きたいという方が多いとも聞いています。


せっかく日本に来てくれた方が、来て良かったと思って頂ける仕組みができないと、早晩見向きもされない国になってしまうのではないかと非常に懸念しています。


今回の新しい在留資格が、ちゃんと運用され、せっかく来てくれた方に、ずっと日本にいたい!と思って頂けるようになることを切に期待しています。