プリンシプルのない日本

『プリンシプルのない日本』(白洲次郎著・新潮社)を読了しました。


著者の使う「プリンシプル」という言葉は、「自分の考え」という意味だと思いました。


戦時中・占領下・解放後と、軍部・進駐軍やマスコミの論調に沿った意見を、自分の考えだと思って(思い込んで)表明している。
それは今も変わっていないと思います。


自分の軸を持ち、自分の頭で考えて、自分の言葉で発言する。
人間関係において「空気を読む」ことが何となく求められる(これこそが「空気を読む」こと?)なかで、なかなか難しいことなのかもしれません。


でも私は、自らの理想とする自分・仕事・社会を実現するために、是非習慣として身に付けたいと思います。
皆さまもよろしければご一読ください。